ショア釣行
オフショア釣行
DIY
釣具インプレ
MENU
ショア釣行
オフショア釣行
DIY
釣具インプレ
SIDE
ホーム
アーカイブ:
2023
【まとめ】【買物】2023年 会計編
【まとめ】【買物】2023年 会計編
2023/12/31
2023年
まとめ
買物
反省
2023年の会計まとめ。 去年のまとめ と同じように、何にどれくらいお金を使ったのかまとめてみました。
【まとめ】【釣行】2023年 釣行編
【まとめ】【釣行】2023年 釣行編
2023/12/31
2023年
まとめ
反省
2023年の釣行まとめ。 去年のまとめ と同じように、今年『どこで』『どんな魚を』釣ったのかまとめてみました。
【買物】2023年 年末大散財祭り
【買物】2023年 年末大散財祭り
2023/12/23
12月
2023年
雑記
買物
こういう気分 今、明細見て、後悔中です。
【DIY】ラインテンショナー製作
【DIY】ラインテンショナー製作
2023/12/17
DIY
メンテナンス
リール
毎回釣具屋さんにお願いするの申し訳ないので作ってみた。 多分釣具屋さんにお願いするのが正解だと思います。 最近はどこも良いテンショナー置いてあるし。
【釣行】【反省】富士サーフ サーフルアー
【釣行】【反省】富士サーフ サーフルアー
2023/12/10
12月
2023年
ショアキャスティング
ショア釣行
2023年12月10日㈰ 富士サーフ にて 月一の富士フィッシングボランティアついでの釣行。
【エリア紹介】富士サーフ
【エリア紹介】富士サーフ
2023/12/09
エリア紹介
富士海岸
富士川河口から東に伸びて行く海岸線。広いサーフエリア 『富士サーフ』 の説明と入り方。
【料理】【反省】田子の浦沖 アマダイ五目
【料理】【反省】田子の浦沖 アマダイ五目
2023/12/03
11月
2023年
反省
料理
持ち帰った釣果(?) シロアマダイ1
【釣行】田子の浦沖 アマダイ五目
【釣行】田子の浦沖 アマダイ五目
2023/11/26
11月
2023年
オフショア釣行
タイラバ
ファミリー・グループ
底物
富士川沖
2023年11月25日㈯ 田子の浦港 第五裕丸 にて 会社のレクリエーション本番。 本日の目標はみんなに楽しんでもらうこと。
【準備】田子の浦沖 アマダイ五目
【準備】田子の浦沖 アマダイ五目
2023/11/24
11月
2023年
タイラバ
準備
底物
会社有志のレクリエーション秋の部。 今回僕はホストです。
【料理】【反省】石花海ヤリイカ
【料理】【反省】石花海ヤリイカ
2023/11/18
10月
2023年
反省
料理
持ち帰った釣果 ヤリイカ3、ウルメイワシ1
【準備】【釣行】石花海ヤリイカ
【準備】【釣行】石花海ヤリイカ
2023/11/11
10月
2023年
イカサビキ
オフショア釣行
準備
石花海
2023年10月30日㈪ 焼津小川港 松栄丸 にて どーしても石花海のヤリイカ食べたくて行ってきました。 …ええ、平日です。有給、使わせて頂きました。
【釣行】【反省】由比近郊 エギング
【釣行】【反省】由比近郊 エギング
2023/11/08
10月
2023年
エギング
ショア釣行
ファミリー・グループ
三保
倉沢港
反省
由比港
2023年10月27日㈮・28日㈯ 由比港・倉沢港・三保サーフ にて エギング初めての親父とエギングツアー。 僕もエギング初心者みたいなもんですが…。
【DIY】イカベイト自作
【DIY】イカベイト自作
2023/10/22
DIY
タイラバ
まだ釣ったことないけど。 釣れる気がするんすよ。
【釣行】【料理】【反省】芦ノ湖 ワカサギ・ムーチング・ヒメマスサビキ
【釣行】【料理】【反省】芦ノ湖 ワカサギ・ムーチング・ヒメマスサビキ
2023/10/18
10月
2023年
オフショア釣行
サビキ
ファミリー・グループ
芦ノ湖
泳がせ
反省
料理
2023年10月14日㈯ 芦ノ湖フィッシングセンター おおば にて 親父たち巻き込んでリベンジマッチ。
【準備】芦ノ湖 ワカサギ・ムーチング・ヒメマスサビキ
【準備】芦ノ湖 ワカサギ・ムーチング・ヒメマスサビキ
2023/10/13
10月
2023年
芦ノ湖
準備
芦ノ湖リベンジマッチ。
【釣行】【反省】富士サーフ エギング・サーフルアー
【釣行】【反省】富士サーフ エギング・サーフルアー
2023/10/09
10月
2023年
サーフ
ショア釣行
富士海岸
2023年10月8日㈰ 富士 富士サーフ(ポリプラ裏) にて 今年初のホーム(もはやホームではない)。 サーフやるのにいい季節になりました。
【釣行】【反省】沼津サーフ 片浜サーフエギング
【釣行】【反省】沼津サーフ 片浜サーフエギング
2023/10/01
10月
2023年
9月
エギング
サーフ
ショア釣行
沼津サーフ
2023年9月30日㈯・10月1日㈰ 沼津 片浜海岸 にて 久しぶりにサーフに行って来て惨敗でした。 しかも2日間とも。
【購入検討】トンボ・キハダジギング用のレバードラグリールを考える
【購入検討】トンボ・キハダジギング用のレバードラグリールを考える
2023/09/24
2023年
9月
ジギング
リール
雑記
買物
ネットの記事や人の話をまとめただけなので実態にはそぐわないかも。 購入検討の参考資料ということで。
【インプレ】【DIY】オシアジガーハンドル交換
【インプレ】【DIY】オシアジガーハンドル交換
2023/09/10
DIY
インプレ
リール
カスタムハンドル安くて衝動買いしちゃったので比較と開封インプレ。 「その金、直接釣りに使いなよ」という意見、正しいです。
【準備】【釣行】【料理】【反省】芦ノ湖 ワカサギ等
【準備】【釣行】【料理】【反省】芦ノ湖 ワカサギ等
2023/09/03
2023年
8月
オフショア釣行
サビキ
ジギング
芦ノ湖
泳がせ
準備
反省
料理
2023年8月27日㈰ 芦ノ湖 すずきボート にて 暑くてイヤになったから芦ノ湖に逃げます。
【料理】【反省】マリンロボ⇒カド根 ジギング(タイラバ)
【料理】【反省】マリンロボ⇒カド根 ジギング(タイラバ)
2023/08/20
2023年
7月
反省
料理
持ち帰った釣果 マダイ2、メイチダイ1、レンコダイ2、オオモンハタ1
【準備】【釣行】マリンロボ⇒カド根 ジギング(タイラバ)
【準備】【釣行】マリンロボ⇒カド根 ジギング(タイラバ)
2023/08/16
2023年
7月
オフショア釣行
ジギング
タイラバ
御前崎沖
準備
2023年7月30日㈰ 焼津小川港 松栄丸 にて お誘いいただけたので急遽マリンロボでジギングしてきた。 ・・・ジギングのつもりで行ったけど実質タイラバでした。
【準備】【釣行】【料理】【反省】富士宮 くぬぎ養鱒場
【準備】【釣行】【料理】【反省】富士宮 くぬぎ養鱒場
2023/08/07
2023年
7月
ショア釣行
ファミリー・グループ
釣堀
料理
2023年7月29日㈯ くぬぎ養鱒場 にて
【料理】【反省】金州 ジギング
【料理】【反省】金州 ジギング
2023/07/02
2023年
6月
反省
料理
持ち帰った釣果 ヒレナガカンパチ1、ハガツオ1、サバ6
【釣行】金州 ジギング
【釣行】金州 ジギング
2023/06/25
2023年
6月
オフショア釣行
ジギング
金州
2023年6月10日㈯ 焼津小川港 松栄丸 にて 頂いた動画からトリミングさせていただきました。 走ってる船ってカッコいい。
【準備】金州 ジギング
【準備】金州 ジギング
2023/06/22
2023年
6月
ジギング
準備
今年の金州は絶好調である。マグロとか釣れちゃう。 釣果情報見てると自分でも釣れそうな気がしてきたので行ってみることにした。
【料理】【反省】浜名湖 えびすき漁
【料理】【反省】浜名湖 えびすき漁
2023/06/11
2023年
5月
反省
料理
持ち帰った釣果 クルマエビ約150匹、ワタリガニ4、ダツ2、コノシロ2、シマウシノシタ1、トビウオ1、スズキ5
【釣行】浜名湖 えびすき漁
【釣行】浜名湖 えびすき漁
2023/06/03
2023年
オフショアキャスティング
オフショア釣行
ファミリー・グループ
浜名湖
2023年5月21日㈰ 浜名湖新居港 極漁丸 にて
【準備】浜名湖 えびすき漁
【準備】浜名湖 えびすき漁
2023/05/20
2023年
5月
準備
浜名湖
船に乗ってタモでエビをすくうオフショアがあるらしい。 よくわかんないけど行ってみることにした。
【DIY】クーラーボックスの保冷を工夫する
【DIY】クーラーボックスの保冷を工夫する
2023/05/14
DIY
インプレ
高いクーラーボックスは買えないし、ウレタン充填みたいな大きな加工をできる自信も無い。なので出来る範囲で保冷能力を高める工夫をしてみた。 ついでに魚と氷が直接当たらないようにして、氷焼け対策もしてみました。
【準備】【釣行】【反省】【料理】倉沢港・三保内湾・清水港 エギング⇒ちょい投げ
【準備】【釣行】【反省】【料理】倉沢港・三保内湾・清水港 エギング⇒ちょい投げ
2023/05/10
2023年
5月
エギング
サーフ
ショア釣行
ちょい投げ
準備
反省
料理
2023年5月4日㈭ GWの祝日 倉沢港・三保内湾・清水港各所にて 前日 敗北してきたので悔しくてもう一回行って来た。
【準備】【釣行】【反省】三保内湾 エギング⇒ちょい投げ
【準備】【釣行】【反省】三保内湾 エギング⇒ちょい投げ
2023/05/03
2023年
4月
エギング
サーフ
ショア釣行
ちょい投げ
三保
準備
2023年5月3日㈬ GWの祝日 三保内湾にて 好調のアオリイカと食べたくなったシロギスを両方狙う。 欲張りセットな釣行をしてきました。
【料理】【反省】相良沖 タイラバ・ジギング
【料理】【反省】相良沖 タイラバ・ジギング
2023/05/01
2023年
4月
反省
料理
持ち帰った釣果 シロアマダイ1
【釣行】相良沖 タイラバ・ジギング
【釣行】相良沖 タイラバ・ジギング
2023/04/30
2023年
4月
オフショア釣行
タイラバ
2023年4月23日㈰ 焼津小川港 松栄丸 にて
【準備】相良沖 タイラバ・ジギング
【準備】相良沖 タイラバ・ジギング
2023/04/22
2023年
4月
ジギング
タイラバ
準備
いつもお世話になる船宿が船を新しくした。 なので、お祝いを兼ねて釣行に行くことにしました。
【準備】春の連戦5/5 出船中止
【準備】春の連戦5/5 出船中止
2023/04/16
2023年
4月
準備
しばらくオフショア釣行が続くので、一釣行ごとにまとめてお送りします。 今回は5連戦の最終戦 2023年4月2日㈰ 静岡県 清水港 MARSⅡ にて
【準備】【釣行】【反省】【料理】春の連戦4/5 金州解禁日 コマセ五目・ジギング
【準備】【釣行】【反省】【料理】春の連戦4/5 金州解禁日 コマセ五目・ジギング
2023/04/16
2023年
4月
オフショア釣行
コマセ
ジギング
金州
準備
反省
料理
しばらくオフショア釣行が続くので、一釣行ごとにまとめてお送りします。 今回は 2023年4月1日㈯ 静岡県 大井川港 勝利丸 にて
【準備】【釣行】【反省】【料理】春の連戦3/5 遠征タイラバ・ジギング(サワラ)
【準備】【釣行】【反省】【料理】春の連戦3/5 遠征タイラバ・ジギング(サワラ)
2023/03/26
2023年
3月
オフショア釣行
タイラバ
御前崎沖
反省
料理
しばらくオフショア釣行が続くので、一釣行ごとにまとめてお送りします。 今回は 2023年3月19日㈰ 静岡県 清水港 MARSⅡ にて
【準備】【釣行】【反省】【料理】春の連戦2/5 タイラバ・ジギング(サワラ)
【準備】【釣行】【反省】【料理】春の連戦2/5 タイラバ・ジギング(サワラ)
2023/03/18
2023年
3月
オフショア釣行
ジギング
タイラバ
御前崎沖
準備
大井川沖
反省
料理
しばらくオフショア釣行が続くので、一釣行ごとにまとめてお送りします。 今回は 2023年3月12日㈰ 静岡県 焼津小川港 松栄丸 にて
【釣行】【料理】【反省】春の連戦1/5 大井川沖コマセマダイ⇒アマダイ五目リレー
【釣行】【料理】【反省】春の連戦1/5 大井川沖コマセマダイ⇒アマダイ五目リレー
2023/03/11
2023年
3月
オフショア釣行
コマセ
ファミリー・グループ
御前崎沖
大井川沖
反省
料理
2023年3月5日㈰ 静岡県 大井川港 勝利 丸にて ※釣行が続くため、反省と料理も同時にお送りします。
【準備】大井川沖 アマダイ五目
【準備】大井川沖 アマダイ五目
2023/03/04
2023年
3月
ファミリー・グループ
準備
こないだ食べたシロアマダイ がとっても美味しかったのでまた食べたい。 食べるためには釣らねばならぬ。 ということでその準備をしました。
【料理】【反省】駿河湾 ブリジギングorタイラバ・ジギング・キャスティング
【料理】【反省】駿河湾 ブリジギングorタイラバ・ジギング・キャスティング
2023/03/04
2023年
2月
反省
料理
持ち帰った釣果 ウルメイワシ3、サバ2(マサバとゴマサバ1ずつ)、レンコダイ1
【釣行】駿河湾 ブリジギングorタイラバ・ジギング・キャスティング
【釣行】駿河湾 ブリジギングorタイラバ・ジギング・キャスティング
2023/02/25
2023年
2月
オフショア釣行
サビキ
タイラバ
2023年2月23日㈭ 天皇誕生日 静岡県 小川港 松栄丸 にて
【準備】駿河湾 ブリジギングorタイラバ・ジギング・キャスティング
【準備】駿河湾 ブリジギングorタイラバ・ジギング・キャスティング
2023/02/22
2023年
2月
オフショアキャスティング
ジギング
タイラバ
準備
焼津から出発するオフショア釣行の準備の様子。 ターゲットはブリか、サワラか、シロアマダイか。 なんにでも行けるように準備したので、過去最大級の荷物量になってしまいました。
【準備】駿河湾 サワラキャスティング・ジギング ◆後編:ルアー・フック・小物編◆
【準備】駿河湾 サワラキャスティング・ジギング ◆後編:ルアー・フック・小物編◆
2023/02/19
2023年
3月
4月
オフショアキャスティング
ジギング
準備
僕が近年一番好きな釣り物、駿河湾サワラキャスティングの準備の様子。 釣り自体面白いし難しくない。なにより寒サワラ激ウマなのである。 書いてみたら長くなってしまったので前後編に分けてお送りします。
【準備】駿河湾 サワラキャスティング・ジギング ◆前編:解説とロッド・リール編◆
【準備】駿河湾 サワラキャスティング・ジギング ◆前編:解説とロッド・リール編◆
2023/02/12
2023年
3月
4月
オフショアキャスティング
ジギング
準備
僕が近年一番好きな釣り物、駿河湾サワラキャスティングの準備の様子。 釣り自体面白いし難しくない。なにより寒サワラ激ウマなのである。 書いてみたら長くなってしまったので前後編に分けてお送りします。
【DIY】まな板の加工・製造
【DIY】まな板の加工・製造
2023/02/05
DIY
インプレ
料理
僕みたいなキャッチ&イート派の釣り人は特に欲しくなる、大きめのまな板を用意した体験記。 自慢の逸品を見て行ってください。
【料理】【反省】三保沖 カマス⇒タチウオリレー
【料理】【反省】三保沖 カマス⇒タチウオリレー
2023/01/28
1月
2023年
反省
料理
持ち帰った釣果 タチウオ4、カマス5、サッパ2、アオアジ7、マアジ14
【釣行】三保沖 カマス⇒タチウオリレー
【釣行】三保沖 カマス⇒タチウオリレー
2023/01/21
1月
2023年
オフショア釣行
サーベルテンヤ
サビキ
三保
2023年1月14日㈯ 静岡県 清水港 MARSⅡ にて
【準備】三保沖 カマス⇒タチウオリレー
【準備】三保沖 カマス⇒タチウオリレー
2023/01/13
1月
2023年
サーベルテンヤ
サビキ
準備
カマス食いてえ、ってなったので親父たちを誘って行くことにしたオフショア釣行の準備の様子。
【料理】【反省】2023元日 初日の出⇒タイラバ・ジギング
【料理】【反省】2023元日 初日の出⇒タイラバ・ジギング
2023/01/08
1月
2023年
反省
料理
持ち帰った釣果 シロアマダイ2、チダイ、エソ
【釣行】2023元日 初日の出⇒タイラバ・ジギング
【釣行】2023元日 初日の出⇒タイラバ・ジギング
2023/01/03
1月
2023年
オフショア釣行
ジギング
タイラバ
大井川沖
2023年1月1日㈰ 元旦 静岡県 小川港 松栄丸 にて
Page 1 of 27
1
2
3
...
27