【まとめ】2022年まとめ 釣行編
2022年の釣りまとめ、釣行編。
どこにどのくらいの魚を釣りに行ったのか、振り返ってみました。
ブログを始める前にも釣りには行っていたのですが、データを取っていなかったので、ブログを始めた5月~12月までのデータになっています。
釣行回数
ショア釣行:3回
沼津サーフ:1回 富士サーフ:2回
- サーフ:3回
オフショア釣行:8回
※同じ日に複数やってるので重複アリ
芦ノ湖:1回 金州:1回 清水~安倍川沖:2回 沼津沖:2回 東伊豆:2回
- SLJ(スーパーライトジギング):2回
- ジギング:2回
- タイラバ:2回
- サーベルテンヤ:1回
- 泳がせ:2回
- カワハギ:1回
- コマセ:3回
- 小物サビキ:1回
- 底物:1回
- 釣堀:1回
魚種・釣種別の釣果数
※釣果の無かった『SLJ』『サーベルテンヤ』『カワハギ』は除く
※ワカサギは1匹10gと仮定した(319g)
釣れた数が多い魚種ベスト3
- ワカサギ
- サバ
- イサキ
1位のワカサギは唯一数釣りができた釣種なのでダントツで1位。
2位のサバはどこに行っても居たのと、今年は当たり年なのか大発生していたので数が多かった。
3位のイサキは狙って釣りに行った回数が一番多かったため。
大きい魚種ベスト3
大きさの定義を考えていなかったので僕の主観でのランキングになってしまった。
上位2種は海上釣堀の養殖物、ニジマスも放流なのである程度サイズが約束されている。
とはいえ、重量感があって楽しいのは天然だろうが養殖だろうが変わらないので良しとしよう。
月別の釣果
5月
5/15:15匹【コマセ】マダイ2、イサキ4、イラ、サバ、キジハタ 【底物】レンコダイ4、タマガシラ、ミズガレイ
計15匹
平均15匹
6月
6/4:2匹【サーフルアー】タチウオ2
6/11:0匹
計2匹
平均1匹
7月
7/2:3匹【タイラバ】アジ、サバ、ソウダガツオ
7/9:4匹【コマセ】カツオ、サバ 【ジギング】サバ2
計7匹
平均3.5匹
8月
8/28:0匹
計0匹
平均0匹
9月
9/24:34匹【泳がせ(ムーチング)】ニジマス、ブラウントラウト 【小物サビキ】ワカサギ32匹(319g)
計34匹
平均34匹
10月
10/8:4匹【釣堀】マダイ2、ワラサ2
10/15:0匹
計4匹
平均4匹
11月
11/6:0匹
計0匹
平均0匹
12月
12/17:7匹【コマセ】イサキ、サバ、メイチダイ、イラ、アカササノハベラ2 【ジギング】ショゴ
計7匹
平均7匹
潮周り別釣果
大潮
計49匹
平均16.3匹
中潮
小潮
12/17(7)
計7匹
平均7匹
若潮
7/9(4)
計4匹
平均4匹
天候別釣果
晴
曇
計17匹
平均3.4匹
雨
9/24(34)
計34匹
平均34匹
よく使ったロッド
ショア
18 アーリーフォーサーフ 109MMH(ヤマガブランクス)
リンク
サーフルアーロッドこれしかないので順当。
けど海上釣堀持ち込んでワラサかけてもしっかりいなしてくれた。
ハリが強めでキャストに少し馴れが必要だけどよく飛ぶ。
17gミノーからメタルジグ、ワームまで何でも使えるいいロッドです。
オフショア【ルアー】
21 紅牙AIR N69XHB-MT(ダイワ)
リンク
タイラバロッドなのだけど、タチウオやらサビキやらカワハギやらなんにでも使える万能竿。多分この竿でマダイ1匹も釣ってないと思う。
ライトなエサ釣りもこなせるので、オフショアデビューするならタイラバタックルがおススメです。
今値段見てビックリした。メッチャ値上がりしとるやんけ。
もっと低いグレードでも十分です。
オフショア【エサ】
03 リーディングX ユウイン 270M(ダイワ)
※古い商品なのでかんたんリンクは無し
20年前のマダイ竿で、確か中古で8千円くらいだったと思うけどまだまだ現役。
手持ちの竿の中では最長なので、船上の揺れをいなしたいときはこれをチョイスしている。
腰が抜けてきていい感じ。これからも使います。
よく使ったリール
ショア
19 ストラディック 4000XG(シマノ)
リンク
4000番スピニングはこれしかないので、サーフやるなら必然的にコレ。
THE・ハイコスパモデルだが、なんならオフショアキャスティングに持ち込んでサワラ10匹以上釣ったりしてもへこたれない凄い奴。
(SWモデルではないので、オフショアに使ったらしっかり洗いましょう。)
オフショア【ルアー】
19 炎月CT 150PG(シマノ)
リンク
万能タイラバタックルのリール。0.8号巻いておけばライトな釣りオールラウンド(タイラバ・サーベルテンヤ・SLJ・サビキ・カワハギ・レイクジギング・ムーチング等々)に使えます。
デジタルカウンターが付いているのと、底から巻く釣りにしか使わないので、フグ対策にグリーン一色のラインを巻いて使っている。
メインユーズがタイラバでゆっくり等速で巻きたいので、僕はゴメクサスのロングハンドルでカスタムしてます。
リンク
オフショア【エサ】
20 ビーストマスター 2000EJ(シマノ)
リンク
今年型落ちになってしまったが僕のメイン電動リールで、電動ジギングまで見て選んだ機種。
4号400m入れておくと、近海~金州五目くらいまでならこなせてしまう。
構造上仕掛けの落下速度が一番早い番手(らしい)のでイカ釣りで有利。
メーカーはカツオも上げられるとうたっているけど、船宿によっては良い顔されないので注意。
来年は電動ジギングも試していきたい。
よく使ったラインの号数
ショア
1.2号
サーフでの使用。スレと飛距離のバランスでこの号数にしている。
オフショア【ルアー】
0.8号
タイラバメインの万能号数でコレ。
1号にすると少し太すぎる気がする。
オフショア【エサ】
4号
主にコマセの号数。
300m以上入っていればアカムツなんかもやれるらしいが未挑戦。
一番大きい魚を釣ったタックル
サーフロッドなので真下に引っ張られる海上釣堀は不利かと思ったが何とかしてくれた。
ベリーまでしっかり入っていなしてくれました。
ゴリ巻きしたかったのでリールはオーバーパワーな物をチョイスしていった。
一番多くの魚を釣ったタックル
エギングロッドだがちょい投げやらサビキやら万能ロッドとして便利に活用している。
これもたしかアオリイカ1匹も上げてない。
この長さがサビキに丁度良かった。来年も持ち込むことになると思う。
まとめ
釣行回数が少なくてデータとしてはイマイチなのだけどまとめてみた。
今の段階でコレの活用方法は思いついていないけど、来年のデータと比較した時にまた見えてくるものが変わると思う。
来年は釣行回数増やしてデータの確度も上げていきたい。