【買物】オフショアジギングタックル オフショアジギングスタート編
かねてから検討していたジギングタックルを、ブラックフライデー&冬のボーナスセールに合わせて一式揃えてみた。
必要最低限のつもりだったけど結構散財してきました。
買い時は今。どこで買うか
以前の試算で『必要な物』『大体の金額』は見えていたので後は買うタイミングだけだったのだが、
- 各通販サイトのブラックフライデーセール
- イシグロの『冬の得々ポイントセール』『~~円以上で10%OFFクーポン』
- おまけに当たればラッキーなペイペイジャンボ
とセールが重なったので、2023年新商品発表を待たずに買ってしまうことにした。
一番高くつく、リールの値段が5万円前後で落ち着いていたのも決定要因である。
新モデルだとその値段にはならないし、何よりいつ手に入るか分からないし。
実店舗で買わずに全て通販で済ます場合も試算してみたのだが、最安値を探し回る手間の割に金額差がそんなにないのと、何よりいつもお世話になっているのでたまには大きく買い物をしないとな、と思ったので
- 一番高い出費になるリールは通販でポイントを利用して購入
- 竿やラインやルアーなど、その他必要な物はイシグロで
- それでも揃えきれなければネットで探して
それぞれ購入することにした。
狙う魚
タックルを決めるために想定するターゲットとして
- 春のサワラ(駿河湾近海)
- カンパチ(御前崎沖~金州)
- ビンチョウマグロ(いわゆるトンジギ。南伊豆)
糸の巻替えor予備スプール購入orリール追加で
- アカムツ等中深海(駿河湾近海)
を想定。
使用ジグは120g(近海凪)~300g(金州等プチ遠征)で、中深海は今回は用意しない。
また、僕の住んでいる静岡中部は、青物狙いのガンガンしゃくるジギングよりハイピッチ~スローフォールまで様々行うジギングが主流らしいので、スピニングではなく色々出来るベイトタックルを選択した。
まずはリール入手
糸を巻いてもらいたいのでリールを先に入手したい。
先んじて注文してしまう。
auペイマーケットでPontaポイントを1.1倍~1.5倍にできるキャンペーンをやっていたので、クレジットカードのポイントをPontaポイントに交換。
ブラックフライデーは大したイベントがなさそうだったので、三太郎の日に合わせて購入することにした。
キャンペーンのおかげで使えるポイントが6万円分ほど確保できたので、予定通り
『シマノ オシアジガーFカスタム2000NRHG』
を購入。
リンク
ド定番。
到着したら検品し、そのまま箱に戻してイシグロに持ち込んだ。
そしてイシグロへ
とりあえず店に着いたら中古コーナーを物色。
ソルダムゴーストあるじゃん!しかし2番かぁ…。3番か4番ならこっちにしてたな。
いつもの店員さんを捕まえて雑談から。30分くらい話してからようやく本題に入る。
買物の目処は付いていたので微調整をして買っていく。
ロッドの番手変更
4番の予定だったが
- 手持ちの電動ジギングロッドが4番である
- 4番でアレコレやることを考えると少し強すぎる
- どうせタックルは増えてくるので、最初は一番オーソドックスな番手にしようと思った
という理由から3番に変更。
機種はフルソリッドで最もコスパの良い
『テイルウォーク スローバンプSSD 633/FSL』
に決定。
リンク
テイルウォーク、コスパが良すぎて僕のオフショアロッドほとんどこのメーカーである。
ライン決定
リールにはMAXで3号400m入るのだが、パンパンに入れると指ワインドに慣れないうちはフレームにラインをこするらしいので300mに変更。
300mなら商品はいっぱいあるので、その中からコスパのいい物を選ぶ。
リンク
相談した結果これにした。
ジグ各種選択
まずは今年の初夏に御前崎沖カンパチで圧倒的だった
『ダイワ ソルティガTGベイト』
の120g、150、180gを1本ずつ。
120gはタイラバの合間のタイジギングで使うかもなので緑金を選択。
赤金は今年の爆発カラーだったらしいので180gは赤金に。
シルバーカラーも欲しいので、150gはオーソドックスなマイワシに。
リンク
リンク
リンク
手持ちのジグでは~300gくらいまでが足りなかったので、使いやすくてコスパの良い鉛ジグも追加で購入。
『ジャッカル バンブルズジグセミロング』
150gは持っているので200gと250gを購入。
こちらは青物にしか使わないのでシルバー一択。
シルバーにも色々種類があるのでそれぞれ色が被らないように選ぶ。
リンク
リンク
ルアーはアレコレ揃えたくなるのだけど、色々買っちゃうと使いこなせない上にすぐ使わなくなるルアーが出てくるので、当面はこの2種類で馴らしていこうと思う。
アシストフックを見繕ってもらう
ジグが決まればアシストフックも選べる。
バンブルズジグは最初からフック付きなのでTGベイトに付けるフックを選んでもらう。
青物ジギングはフロントのみ、タイジギングは前後両方にフックを付けるのがそれぞれのセオリーなので、2種類選んでもらった。
青物用
リンク
タイジギング用
リンク
とりあえず1パックずつ買って様子見かな。
ボビンワインダーも忘れずに
ジギングと言えばPRノットという事でボビンワインダーも購入。
『シマノ ボビンワンダーライトタイプ』
がネットでも店員さんに聞いても評判がいいので迷わずコレ。
リンク
適合はライン3号までとなっているが、ライン4号でも使えちゃうらしいのでライトタイプにした。
アシストフック入れも
いずれアシストフックが増えていくのは目に見えているので、アシストフックの収納ケースも店員さんに選んでもらう。
絡まないように入れられてコンパクトなのを選んでもらった。
リンク
あとは他の釣り用のパーツを買ったりしてお会計。
総額を確認して、予算オーバーだったら調整しようと思っていたけど何とか予算内だったのでそのままお会計。
糸を巻いてもらいつつ、指ワインドのやり方やドラグの設定値を聞いたりしてお買い物を終えた。
足りない分は通販で
ジグケース
タックルボックスにジグを入れる収納を探していて良い物を見つけた。
リンク
ドリルの刃などを入れる工具入れなのだが、4つ並べると
バケットマウス7000番にシンデレラフィット。
蓋をしないで使ってもいいし、ジグが少なければケースの数を減らしてもいい。
色々調整がきくのでお気に入りである。
スプールバンド
輪ゴムで止めて置いても良いのだけど、バンドの方が使い勝手が良いので買うことにする。
リンク
評判が良いのに実店舗いくつか探しても見つからなかったこれをチョイス。
リーダーのはじっこをコブ結びしてバンドの穴に通し、リールくるくる巻くだけでぴったりフィット。
しっかりライン留めてて良い感じ。
リーダー
使ってみたいリーダーがあったのだけど実店舗には在庫が無かったので通販で探した。
リンク
ライン3号のリーダーは12号~14号がセオリーなのだけど、このリーダーはワンサイズ小さくても同等の強度が出ているので10号を選択。
ちょっと冒険だったかも…。
まとめ
買った物をまとめると
- リール:オシアジガーFカスタム2000NRHG
- ロッド:スローバンプSSD 633/FSL
- ライン:ソルティガ デュラセンサー8ブレイド+Si2 3号
- リーダー:オシアキャスティングリーダー 40lb(10号)
- メタルジグ(TG):TGベイト 120g、150g、180g
- メタルジグ(鉛):バンブルズジグ 200g、250g
その他小物として
- アシストフック2種類
- ボビンワインダー
- ジグ用ケース
- アシストフック用ケース
- スプールバンド
という内容になった。
総額
割引を考慮しないと
¥106,471
ザックリとした内訳は
- リール:5万円
- ロッド:3万円
- ライン:3千円
- TGジグ3本:1万円
- 鉛ジグ2本:4千円
- その他小物
といったイメージ。
ポイント還元分とクーポン使用で
¥49,880
のお買い物となった。
ちなみにペイペイジャンボは3等の0.5%還元。
まぁ当たらないよりかは…。
グレードアップを考えると
1タックルだけではオールラウンドに戦えないのでタックルが増えていくことになる。
同じ価格帯で揃えると1タックルに付き約8万円かかる(ロッド+リール+ライン)計算。
もっとコストを抑えるなら
まずはリールのグレードを落とす。
リンク
この機種なら半額以下で手に入る。評判も上々で実釣も問題はなさそう。
これで約2万5千円節約。
ロッドも見直すなら
リンク
ここら辺が最低限になりそう。
6千円くらいの物もAmazonで見かけるけど、初心者で物の良し悪し分からないうちから手を出すのは流石に危険だと思う。
このメーカーはいくつか竿を使ったことがあるけど、安心しておススメできる。
これで約5千円節約。
TGジグ3本は贅沢品だと思うので諦める。
これで約1万円節約。
合計で4万円くらいは節約ができそう。
もしこれから始める方が見られたら、参考になれば幸いです。