2023年一発目は久しぶりの一人でタイラバ・ジギング便。
去年を反省して、準備からいろいろ工夫してみました。

釣具一覧


奥様、よいですか?

12月上旬、釣果ブログを巡回していると『年末年始ご予約お待ちしています!』の記事をチラホラ見かけるようになった。

少し昔は「正月から殺生は…。」などと言い、釣りをすることはどうなのかという空気もあった気がするが、僕は昔から気にしないので出船してくれるのは大歓迎である。

元旦前後は凪が良い日が多いイメージがあるし、連休中だから多少ヘビーな釣りでもできちゃうので釣りに行くなら最高のタイミングだと思う。

家族の理解が得られれば、だが。

奥様に恐る恐る聞いてみると意外や意外、あっさりと「行ってくれば?」とのありがたいお返事。ありがたし。

どの船に行くか迷ったが、大好きなのにここ最近行く機会が無かった
静岡県焼津小川港『松栄丸』さん
にお世話になることにした。


早速予約

いつも電話で連絡していたのだけど、とあるページにLINEのIDを載せてくれてあったのでLINEで予約。この段階で予約無しだった。

タイラバもやりたいけど道具借りてアカムツもいいな~と思って連絡すると「タイラバやりましょうよ☺」と言ってもらえたのでタイラバ・ジギング便に決定。
一人でタイラバやるのいつ以来だろう。嬉しくなっちゃう。

水深40mくらい、80g~100gぐらいのタングステンが良いらしい。
手持ちで十分だな。

予約自体は12月中旬に済ませてしまったのだが、その後東伊豆のイサキが控えていたのでタイラバの準備は全くせず、12月下旬になってボチボチと準備を始めた。


準備の準備

釣果ブログをのぞいてみると『お知らせ』というページ。
何ぞや?とのぞいてみると、石花海で良い型のマハタやキメジが上がっているという。

これはタイラバじゃ上がらんな。ジギングも持ち込むか。
ハタ類のジグって


こういうのスローピッチでしゃくるイメージなんだけど何gのジグ使うんだろう?
早速船長に問い合わせてみる。

「水深100mくらいなので150g~250gくらいですよ」とのこと。
まあ何gと言われても持っていないのであるが。

シロアマダイ狙いとは言われたのでいらない気もしたのだけど、この船釣れるとあらばどこへでも走ってくれるので最低限の準備はしておきたい。
道具が無くて何もできない展開は避けたい。

イシグロでお世話になっている店員さんが長期不在の様なので今回は自分で全部調べてジグを選ぶ。どうしよう、ジグってわかんねえんだよなあ。

それでも調べていくと、メジャークラフトの『ジグパラバーチカル ロングスロー』が評判よく、値段も非常に手ごろで良さそうな雰囲気。


何ならトンジギに使えるというのも決め手だった。

在庫のある釣具屋さんを探して150g、200g、250gの釣れそうな色を購入。

ジグパラバーチカルロングスローとプライヤーグリップ
スロジギってゼブラカラーのイメージがある
ビンビンスイッチのフックだけ売ってたので良さそうな色を衝動買い。
プライヤーを新調したので、それに合いそうなポーチも購入。

写真に入れるのを忘れたのだがアシストフックも購入し

このシリーズのフロント用とリア用を一つずつ

年内最後のお買い物終了。

計6,739円だった。


準備開始

2022年の反省から、『少しでも荷物を減らす』のが準備段階のテーマなので意識しながら準備していく。

新年一発目なので、いつものパッケージも中身を改めてながら準備開始。

バケットマウスカスタム
不必要なロッドホルダーは外す
スミス ロングプライヤー マズメ プライヤーポーチ
新調したプライヤーとポーチ
サニタリー類
冬なのでサニタリー類にカイロを追加
ランディング類
フィッシュグリップとハサミ、プライヤー類
小物ポーチ
準備用のヘッドライトと小物類
小物類の中身は左上から順に
  • エアー抜き針
  • ドラグセッター(ペットボトルを付けてフックに引っ掛け使用する)
  • ワインド通し
  • ラインクリーナ―(クラゲ等ゴミがひどいとき、ウェットティッシュをはめて使う)
  • 電子ライター
  • ゴムシート(リールを付ける際にリールフットに挟んでガタツキを防止する)

着替え各種
着替えとタオル
ウェア一式とライフジャケット
ウェア一式とライフジャケット
ロッドとリール
ロッドとリール
ジグ一式
ジグ一式
ネクタイ取り付け

いつも船上でネクタイを取り付けていたが、時間の節約と道具節減のためあらかじめ組んでしまうことにした。

今回はネクタイの付け方を工夫して

ネクタイ付け方

真下に出るバージョンと横に出るバージョンの2パターンを用意した。

フックケース
パターン別に分かれたフックケース
ヘッドとネクタイケース
ヘッドとネクタイケース
ワーム・サビキ類
ワーム・サビキ類
ワーム類収納
カサがあるように見えるが綺麗に収まる
撮り忘れ
撮り忘れてた小物たち

魚処理用グローブと酔い止めリストバンド、PRノッター
このグローブが便利で、魚を捌くときに滑らずトゲが刺さらず重宝する。

〆具一式
〆具一式
リーダー類
リーダー
また、今までは港に着いてからタックルを組んでいたのだが、ロッドやリールのポーチが邪魔なので家で組んでしまうことにした。

家で組むのでソリッドリングも取り付けていける。
ソリッドリングが付いていればジグがつけれるのでドラグもセットできる。
ということで、ジギングタックルのドラグセッティングも済ませてしまった。

ドラグセッティング
適当なカゴにペットボトル5本をいれ、これで3kg前後
ドラグセッティング2
バンドで止めてジグを引っ掛ける
ドラグセッティング3
一人で撮影まで頑張るの図
ロッドのマックスドラグが6kgなのでおよそ3kgでセッティング。

タイラバタックルは組むと車に入らないかもなので組まず、現場でセッティングすることにした。

準備完了
やたら生活感出てしまったが準備完了である
ボックス中身
写真だとそんなことないけど、大分荷物減った


出船確認もOK

前日大みそか、昼過ぎに早々と出船確定の連絡がきた。
これでオールオッケーである。

新年一発目、頑張ってきます。


関連の記事はこちら