持ち帰った釣果
カツオ、ゴマサバ3、マサバ15


どうしても電動ジギング用ジグが欲しくて帰りながら釣具屋巡り。
結局見つからなかったのだが、帰宅は17時を超えてしまった。


料理

サバの南蛮漬け
サバの南蛮漬け

まずカツオ

セオリー通りに捌いていって4本に柵取り。
脂が無いわけではないのだが、やはりノリが薄い気がする。
つまみ食いしてみたら脂が弱い。旨味はあるんだけど・・・といった感じ。
ついでにハラモと中骨も取っておく。

この時点で夕飯が終わっていたので、全てフレッシュマスターに包んで真空パック。


せっかくなので柵取りした身の方は、毎日フレッシュマスターを取り換えながら2日間ほど熟成させて、カツオの熟成刺身なめろうにして食べてみた。
旨味はやや強くなったがやはり脂のうまみが弱く、いまいちカツオを食べている満足感が無い。
期待はずれで終わってしまった。(写真撮り忘れた。)


つぎに大サバ

どうするか決めずにとりあえず3枚に下ろしていく。

3本とも、カツオとは打って変わって脂のノリが凄い。
特にジギングで食って来た一番大きい物は

サバの脂乗りが凄い

皮目の所が大トロみたいで実に美味そうである。

一瞬刺身が頭をよぎったが、やはりアニサキスが怖いので全てシメサバにする。

一晩砂糖を振って水抜きし、翌朝から酢締め。砂糖の方が水気が抜けるらしい。甘くはならない。
その後冷凍してアニサキス対策。

冷凍シメサバ

食べるのが楽しみである。


後日食べたのだが妙に甘く、旨味も薄くて微妙な仕上がりになってしまった。
砂糖一晩はやりすぎだったと思う。反省。


最後に小サバ

実は船長も釣りをしていたらしく、帰り際にお土産をもらった。

お土産のヒラサバ
船長この袋もう一つ分釣ってた。やっぱり上手だ

小ぶりのマサバ(ヒラサバ)15本。こちらはあまり太っておらず、脂ものってなさそう。

とりあえず何本か3枚に下ろし、冒頭の南蛮漬け用にとって置く。翌日奥さんに仕込んでもらう。

それでも9本残ってたのだが、もう全て下ろす気力が無い。

もう背開きしてヒラキでいいや、と思うのだが外は雨である。しかも夏。どう考えても干物が腐る。

どうするか考えて思いついたのが、『ピチットシート』を使った一夜干しである。


味醂干し 漬け中

ピチットシートでの干し

サバのヒラキの天日干し

サバのヒラキ 真空パック

ヒラサバのヒラキ
食べてる最中に思い出して急遽撮った写真。割と脂ものってた。

反省

コマセワークの徹底

コマセ・付けエサの管理

ジグのサイズを揃える

ジャッカル バンブルズジグ 150g

まとめ