【準備】清水沖 タチ⇒シロギスリレー
ファミリーフィッシングにピッタリな釣り。
ファミリーでやってきました。
天ぷら便開幕中
僕が勝手に清水名物と思っている、タチウオ⇒シロギスのリレー便の事である。
タチウオはジギングが好調でF4くらいまでのサイズが数釣り出来ている。
反面、今年のシロギスはあまりよく無さそうなのだが、例年なら終わりかけのこの時期でもなんとか釣れている様子。
ファミリーでお世話になることが多いMARSⅡで募集していたので、行きたいか親父に打診してみる。
行くって言うので間髪入れず予約した。
予約するまでフィッシングボランティアと日程被っていたことに気が付かなかった。が、後の祭り。
毎月楽しみにしている下の子に怒られてしまった…。
相談と買物
予約したので傾向と対策を練らねばなるまい。今回は2人分の支度になる。
船キスは初めてだし、タチウオも好調なジギングやれるように準備はしておきたい。
手持ちの使えそうなジグを持ってイシグロに行き相談する。
相談というかもはや授業を受けてきた。
タチウオジギングはここら辺のジギング入門で基本になる。
ジギングパターンのメモまで書いてもらってしっかり勉強してきた。
- 基本のパターンはジャッカル アンチョビメタルType-2からスタート
- 日の出とともに反応が縦長に出る様(高活性)ならダイワ TGベイトを選択
- 底の方に張り付いてしまっているならメジャークラフト ジグパラバーチカルロングスローを選択
- 月が出ていれば(明るければ)シルエットカラーでアピール
- 月が隠れていれば(暗ければ)グローカラーでアピール
- フックセッティングは、リアがクワトロフックでフロントがアシストフック
- 重さは100g~200gくらいまで。重めの方が良い
これ以上に詳しく教わってきたのだけどザックリまとめるとこんな感じ。
僕がサーベルテンヤやること多いのを知っているので、むやみに買い足さなくても良いように、ある物で使えそうなジグを見繕ってアドバイスをしてくれた。
続いて船キス。
- なるべくフィネスにしていくのが釣果を伸ばすコツ
- オモリも20号を基準に、着底取れるならどんどん軽くしていく
- ナイロン製の仕掛けが喰い込みよくておすすめ
- 飲まれるの覚悟で針も小さい方がおすすめ
- 3本針にすると手前マツリの確率が上がるので2本針がおすすめ
- 天秤は15cmはあった方が良い
- アンダーキャストでサミングし、天秤と仕掛けの着水点をずらすように投げ込む
- 飛距離は必要ない。投げるの失敗したくらいのイメージで良い
こちらもザックリまとめるとこんな感じ。
タチウオはサーベルテンヤとジギングをやることにして船キスは単純に2人分。
手持ちを確認し、出船確定後に購入した物は以下の通り。
- 船キス仕掛け各種×6枚
- 15cm天秤
- ナス型オモリ
- アシストフック
- 青イソメ(中)
- 赤イソメ
- 冷凍サンマ切身
計:約6,300円
キス仕掛けはおススメされたものをフィーリングで適当にチョイス。
1枚に2~3本の仕掛けが入っているので、これで15本分の仕掛けを準備したことになる。
ナス型オモリは在庫が無かった15号~25号までを補充。
アシストフックは、TGベイト使用時の小型の物が無かったので補充。
リンク
イソメは船宿推奨の赤を多めに、赤:青を400円:200円の割合で混ぜて買っていった。
冷凍サンマは1,300円の真空パックの物を用意。サーベルテンヤ専用の物では無いが、ちょっと細工すれば使えるので一番量が入っている商品を選んだ。
詳しくは店舗で聞いてもらうと凄く分かりやすく教えてくれる。本当にいつもありがとうございます。
荷造り
お買い物は出船確定の連絡を貰ってから行ったので荷造りもその後になる。出船連絡が早くて助かった。
前日の荷造りだけど土曜日なので楽チン。
つかえそうなジグを100g~200gで用意。
その他アシストフックとクワトロフック。
サーベルテンヤ・カブラ一式。フックと金具類も。
クワトロフックはジグの写真に写っているのと同じ物。
タチウオ用の道具一式。
船キス用の道具一式。
ポイントはこのホタテっ子。揺れる船の上で必須って言われた。
ちょい投げ用に買っておいたものが残っていたので、小さいタッパーに入れて持って行く。
使うか分からない道具類一式。
いつもの身につける物。
サーベルテンヤやるとサンマエサで手が汚れるので、タオル多め。
空調服のバッテリーは忘れずに。
全部詰め込んでこんなもん。凄い軽い。
エサはこんな感じのをクーラーに氷と一緒に入れておく。
着替えは完全に夏仕様。空調服も忘れずに。
夜から開始の釣りなので偏光グラスは用意しなかった。
夜メインだからそんなに暑くないとは思ったけど、水分無いと死んじゃうので多めに用意。
汚れたもの用と分けるためにバスケット買い足してみた。
この後車に積んで準備完了。
折角ゆとりあるんだからどんどん寝る。